NPO法人
CASE Japan
トップページ
活動内容
入会ご案内
リンク集
連絡先
CASE Japanとは
定款
LD, ADHD, 広範性発達障害など
軽度発達障害を持つ子ども達のための
NPO法人
C
A
S
E
Japan
☆
ぼく、どうして怒られるのにいつも同じことをしてしまうのだろう。
☆
授業中、じっとしているとおかしくなりそうだ!
☆
計算問題だけなら得意なのに、文章がでてくるとわけが解らなくなるのはどうして?
☆
同じ順序でないと不安になるし時には怖くてしかたがない。
今、学校でちょっと気になる子ども達の存在が話題になっています。(※)
CASE Japanはそのような子ども達のために活動を行っていく、特定非営利活動法人(NPO法人)です。
※
文部科学省が2004年度1月に発表した資料によれば、「通常の学級に在籍する知的発達に遅れはないものの学習面や行動面で著しい困難を示す児童生徒の割合は6.3%」とのことです。つまり、100人中6人以上の割合で、特別な教育的支援を必要とする児童生徒が存在するということになります。
更新ニュース 2005年
2月20日
幼児教室 スウィーティーズのホームページを追加しました。
更新ニュース 2004年
12月19日
講演会「AD/HDの理解と支援」 ご報告ページを追加しました。
12月19日
講演会「知的障害のある子どもに対する発達支援 ― ハンガリーでの実践から ―」 ご報告ページを追加しました。
11月19日
講演会「AD/HDの理解と支援」 ページに、推薦の言葉を追加しました。
11月15日
リンク集に、「The Bridge of the Heart Foundation for Children with Special Needs」を追加しました。
10月27日
講演会「AD/HDの理解と支援」 ページを追加しました。
10月27日
講演会「知的障害のある子どもに対する発達支援 ― ハンガリーでの実践から ―」 ページを追加しました。
9月22日
夏期補習のご報告 ページを更新しました。講師による報告レポートを追加しました。
9月22日
マザーゼミ 受講者募集のお知らせ ページを更新しました。★10月度、11月度受講者募集中です。
9月16日
マザーゼミ 受講者募集のお知らせ ページを更新しました。★10月度受講者募集中です。
9月7日
講演会の予定を追加しました。
11月26日(金)と、12月3日(金)に講演会を予定しています。
9月6日
夏期補習のご報告 ページを追加しました。
夏期補習 受講者募集のお知らせ ページを削除しました。
当補習をご受講、ご検討いただいたみなさま、ありがとうございました。
7月9日
マザーゼミ 受講者募集のお知らせ ページを追加しました。
7月5日
夏期補習 受講者募集のお知らせ ページを追加しました。
7月5日
連絡先に、地図を掲載しました。
6月28日
夏期補習(お子さま向け)とマザーゼミ(お母さま向け)についての情報を掲載しました。
6月28日
6月13日(日) 講演会のご報告 ページを追加しました。
6月15日
事務局にレッスン・ルームを開設しました。今後の活動拠点は名実ともにCASE Japan事務局となります。この足場を元に、スタッフ一同、CASE Japanの活動をより実効的なものにしていく所存です。今度ともご支援、ご協力をお願いいたします。サービスの内容も少しずつ見直しを行っております。更新のタイミングにより、実際のサービスと当ホームページの表現が異なる箇所が発生しておりますが、何とぞご了承いただけますようお願い申し上げます。
6月15日
13日(日)の講演会は、おかげさまを持ちまして盛況の内に行われました。不便な場所にも関わらずご参加下さった皆様、そして講師の安藤様、岡崎様、ありがとうございました。なお、当日の記事は近日中に当ホームページにて公開予定です。
6月15日
松ヶ丘自治会館での定期活動は停止させていただきました。
5月12日
おすすめビデオのページを追加し、『able(エイブル)』を掲載しました。
5月2日
講演会のお知らせに、地図とチラシPDFを追加しました。(※2004年6月28日 このページは内容変更しました。)
5月2日
定期活動場所に、わかりやすい地図を追加しました。(※2004年6月28日 このページは廃止しました。)
4月16日
講演会のお知らせ(6月13日)を掲載しました。(※2004年6月28日 このページは内容変更しました。)
4月16日
定期活動場所の地図リンクを掲載しました。(※2004年6月28日 このページは廃止しました。)
4月11日
ボストン便りを掲載しました。
3月22日
このHPを公開しました。
このページの最初へ
トップページ
活動内容
入会ご案内
リンク集
連絡先
CASE Japanとは
定款
Copyright ©2004 CASE Japan.
Designed by
Daizo Yamazaki 山崎 代三
.