受験生には落ち着かない時期になりました。 AO受験の生徒は面接での内容に神経がとんがり 高校受験の生徒は三者面談での意思決定に余裕が無くなる。 これまでの育ちが問われる踏ん張りどころです。 特に面接での対応は苦手な生徒が多く…。 思い込みや勘違いの修正を丁寧に確認します。 この期間の緊張と目的意識は普段では得られない成果があるので 気を抜かず大切に大切に向き合う。 大変ですが充実した時間です。 11月は緊張開始