NPO法人 CASE Japan

発達障害の子どもたちや関わる全ての方へ

Menu

  • トップ
  • スタッフ便り
  • アクセス
  • リンク集
  • 活動内容
    • ボストン便り
  • 入会案内
    • 会員種別と年会費
    • 振込口座
    • 定款
  • 旧サイト

Author: case

難聴・言語障害教育研究部会

7月6日、流山市生涯学習センターにて千葉県特別支援教育連盟東葛地区難聴・言語障害

case 2018年7月16日 未分類 Read more

特別支援連携協議会

平成30年度、流山市の特別支援連携協議会に参加してきました。 初回から参加させて

case 2018年7月4日 未分類 Read more

学習支援 IT利用まで その2

①の続き この時、大袈裟かもしれませんが私は腹をくくったように思えます。 息子の

case 2018年7月2日 未分類 Read more

学習支援 IT利用まで その1

現在、CASEの生徒たちは、様々な配慮を受けながら学校での日々を過ごしています。

case 2018年7月1日 未分類 Read more

流山市主任児童委員連絡会研修

平成30年2月20日、流山ケアセンターにて流山市主任児童委員連絡会の研修に講師と

case 2018年2月22日 未分類 Read more

県立高校入試と合理的配慮

平成30年2月20日火曜 今朝9時に千葉県立高校の合否発表。 CASE Japa

case 2018年2月20日 未分類 Read more

流山子育てネット

1月14日「流山子育てネット」新年会に参加させていただきました。 流山市の子ども

case 2018年1月15日 未分類 Read more

2018年(平成30年)新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 1月4日の朝から補習を始めました。慌ただしい年

case 2018年1月4日 未分類 Read more

ことばの教室親の会での講演

11月10日流山市東深井小学校にて、「流山市ことばの教室親の会」主催の講演会では

case 2017年12月2日 未分類 Read more

バリアフリーアート展

 

case 2017年12月2日 未分類 Read more
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • 12月「おしゃべりサロン」参加募集中
  • 「特別支援教育講座」大妻女子大学児童臨床研究センター
  • 令和5年10月「おしゃべりサロン」募集開始
  • パソコン組み立てからの成長
  • 障がい学生支援課

最近のコメント

  • 大切なこと に fbofficial.ru より
  • 5月1日からのサイト不具合をお詫びいたします に fbofficial.ru より
  • 四月新学期です! に fbofficial.ru より
  • 四月新学期です! に cleantalkorg3.ru より
  • 大切なこと に 00.8ua.ru - new list より

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Copyright © 2025 NPO法人 CASE Japan. Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.