NPO法人 CASE Japan

発達障害の子どもたちや関わる全ての方へ

Menu

  • トップ
  • スタッフ便り
  • アクセス
  • リンク集
  • 活動内容
    • ボストン便り
  • 入会案内
    • 会員種別と年会費
    • 振込口座
    • 定款
  • 旧サイト

大妻女子大学にて

記事が前後しますが、 前回のスタッフ便りの3日前、1月13日(水)は大妻女子大学

case 2016年2月6日 未分類 Read more

第二回講座「学校と上手く付き合う」終了

16日土曜日10時より生涯学習センターにて二回目の講座を開催しました。 今回は、

case 2016年1月18日 未分類 Read more

新年のご挨拶

平成28年 新年のご挨拶を申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年

case 2016年1月4日 未分類 Read more

募集 第2回講座 親が学ぶ 学校と上手く付き合う 

今日から12月。 いよいよ、今年も最後の月になり慌ただしい気分です。 11月に行

case 2015年12月1日 未分類 Read more

第一回講座 終わりました

ご報告が遅くなりましたが、17日の第一回講座が無事に終わることができました。 7

case 2015年11月19日 未分類 Read more

コロロ療育センター

先週、CASEの理事森屋さんの紹介で西荻窪の「コロロ発達療育センター」を見学して

case 2015年11月16日 未分類 Read more

RDI

先日、こちらに通う自閉症スペクトラムの子どもを持つお母さんと RDIの認定コンサ

case 2015年11月10日 未分類 Read more

祝出版 「学習障害三代おそろい」

うれしいお知らせです。 お母さんが息子の学習障害が分かったことで、「自分も親もそ

case 2015年11月8日2016年8月28日 未分類 Read more

11月は緊張開始

受験生には落ち着かない時期になりました。 AO受験の生徒は面接での内容に神経がと

case 2015年11月2日 未分類 Read more

良い機会

一昨日、国際キリスト教大学でお話ししてきました。 毎年この時期に、発達障がいのこ

case 2015年10月29日 未分類 Read more
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • 12月「おしゃべりサロン」参加募集中
  • 「特別支援教育講座」大妻女子大学児童臨床研究センター
  • 令和5年10月「おしゃべりサロン」募集開始
  • パソコン組み立てからの成長
  • 障がい学生支援課

最近のコメント

  • 大切なこと に fbofficial.ru より
  • 5月1日からのサイト不具合をお詫びいたします に fbofficial.ru より
  • 四月新学期です! に fbofficial.ru より
  • 四月新学期です! に cleantalkorg3.ru より
  • 大切なこと に 00.8ua.ru - new list より

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Copyright © 2025 NPO法人 CASE Japan. Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.