NPO法人 CASE Japan

発達障害の子どもたちや関わる全ての方へ

Menu

  • トップ
  • スタッフ便り
  • アクセス
  • リンク集
  • 活動内容
    • ボストン便り
  • 入会案内
    • 会員種別と年会費
    • 振込口座
    • 定款
  • 旧サイト

募集 11月17日 第1回「親が学ぶ・困ったことの伝え方」

第1部 『就学・進級どうする?」 吉田明子(CASEJapan理事長) 就学や進

case 2015年10月20日2015年12月1日 未分類 Read more

生徒の作品

   今日はこちらに通っている生徒の作品を了解を得て紹介しますね。 カレンダーは

case 2015年10月20日 未分類 Read more

授業参観

先週土曜日、スタッフと2人で生徒の授業参観へ出かけました。 特別支援学級の6年生

case 2015年10月14日 未分類 Read more

なんともうれしい瞬間

10月に入り、秋晴れのお天気が続いています。 アレルギーや風邪の症状が出ている生

case 2015年10月8日 未分類 Read more

差別と配慮

ちょっと過激な見出しになりましたが、 「発達障がい」のことばに差別をするのか?と

case 2015年9月29日 未分類 Read more

シルバーウイーク 相談受付予定

シルバーウイーク CASEの予定です。 ご質問等はメールでのお問い合わせをお願い

case 2015年9月16日 未分類 Read more

応援! 支援者の勉強

大妻女子大学児童臨床研究センターが、地域の保育所・幼稚園・小学校における教育・保

case 2015年9月16日 未分類 Read more

小学校通級の先生 

9月の最初の週は、珍しく講師の仕事が続きました。 まずは、小学校通級の先生方の研

case 2015年9月9日2015年9月16日 未分類 Read more

2学期始まりました

随分と更新しておらず、失礼しました。 猛暑の夏休みを怒濤の勢いで終え、気候は一気

case 2015年9月8日 未分類 Read more

特別支援連携協議会

先ほど平成27年度の特別支援連携協議会に参加してきました。 今年度は28名の委員

case 2015年7月15日 未分類 Read more
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • 12月「おしゃべりサロン」参加募集中
  • 「特別支援教育講座」大妻女子大学児童臨床研究センター
  • 令和5年10月「おしゃべりサロン」募集開始
  • パソコン組み立てからの成長
  • 障がい学生支援課

最近のコメント

  • 大切なこと に fbofficial.ru より
  • 5月1日からのサイト不具合をお詫びいたします に fbofficial.ru より
  • 四月新学期です! に fbofficial.ru より
  • 四月新学期です! に cleantalkorg3.ru より
  • 大切なこと に 00.8ua.ru - new list より

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Copyright © 2025 NPO法人 CASE Japan. Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.